![]() 撮影日 2007/06/26 15:38
当麻鍾乳洞は昭和32年石灰岩を採掘中に発見された鍾乳洞です。洞内の全長は135mと規模は大きくはありませんが純度が高く透明感のある鍾乳石は貴重で北海道の天然記念物に指定されています。
![]() 撮影日 2007/06/26 15:35
まるでエイリアンの撮影セットのような洞内の様子。ライトアップされた洞内には無数の鍾乳石が並びます。
![]() 撮影日 2007/06/26 15:45
当麻鍾乳洞の営業時間は午前9時00分~午後5時00分、営業期間は4月29日~11月3日。
料金は高校生以上500円 小中学生300円 幼児無料です。
写真はすべて1024×768の壁紙サイズです、クリックして大きな写真をお楽しみ下さい!
![]() |
この記事のトラックバックURL
http://ramblingonmyhokkaido.blog112.fc2.com/tb.php/30-83c54f7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック